日本橋三越本店は、百貨店おせちの草分けともいえる老舗中の老舗。
2022年も、日本橋に代々続く名店街のおせちや三越限定の特選おせち、食の巨匠との多彩なコラボレーションおせちなど、老舗らしい重厚感のある布陣となっています。
色々と大変だった今年に思いを寄せつつも、今年は少々高くても華やかなおせちで気分を一新したい!という方は多いはず。
そんな多くの方々のご希望に沿うべく、本記事では洋風おせちに目のないラクダが「ワンランク上」の3万円台の洋風生おせちを選び、紹介して参ります。
ご参考になれば幸いです!
日本橋三越本店おせちの注文はこちらから↓
2022日本橋三越本店生おせちの予約期間と配送日・配送可能地域
日本橋三越本店は、2022年のおせち料理の予約受付を開始しました。
ここでは配送地域限定の生おせちについてご案内しています。
予約受付期間 | 2021年9月29日(水)午前10時〜12月17日(金)午後7時30分 |
配送可能地域 | 東京都(離島を除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県各全域 |
配送日 | 2021年12月31日(木)のみ・午後6時ごろまでにお届け |
配送料 | 有料:お届けする地域によって異なります |
店頭渡し日時 | 2021年12月31日午前10時〜午後4時 |
店頭渡し場所 | 日本橋三越本店 新館9階 おせちお渡し会場 |
この記事で紹介する日本橋三越本店洋風おせちの条件
3万円台というのは、百貨店のおせちとして比較的種類が多く、ある意味選びがいのある価格帯。
特に洋風おせちはこの傾向が顕著で、多くの選択肢があります。
本記事では、ご紹介するおせちを以下のような条件の商品に絞っています。
ポイント
- 洋風おせち(フレンチ・イタリアン・スパニッシュなど)
- 日本橋三越本店から配送可能な生おせち
- 12月31日配送
- 解凍不要・盛り付け不要
ココがポイント
自分自身が本当に注文したいと思える商品かどうか
つまり、ラクダが実際に購入ボタンを押しても良いと思える商品ばかりを選ぶことにしたのです。
選ぶのに悩みましたが、「お値段」と「見栄え」「内容」のバランスに気をつけつつピックアップしてみました。
2022日本橋三越本店洋風おせち3万円台7選
以下の値段は全て税込の価格です。
ガリバルディ
ガリバルディ イタリアン二段重:30240円
<重箱:木製/23×23×6.5cm×2 /3~4人前>
ガリバルディは、美食の街パルマに店を構える惣菜店。
本店のシェフが監修した、華やかなおせちには、イタリアの味覚がふんだんに盛り込まれています。
パルマ名産の生ハムや三元豚のロースト、伝統のラザニアなど本場パルマのサルメリア(惣菜店)のエッセンスが味わえます。
ガリバルディおせちのご注文はこちらから↓
日光金谷ホテル
日光金谷ホテル 洋風二段重:32,400円
<重箱:紙製/ 21.5×21.5×5.3cm×2 /4人前 祝箸4膳付き>
日光金谷ホテルは創業明治6年のクラシックホテル。
「現存する日本最古のリゾートホテル」として各界の著名人が愛した歴史あるホテルの味を楽しむことのできるおせちが誕生しました。
とちぎ霧降高原牛の塊にじっくりと火を入れ、肉汁からつくるグレイビーソースを添えたローストビーフは、100年前から変わらない王道の味わい。
お正月にふさわしい名門ホテルの味を、ご家庭でじっくり味わえます。
日光金谷ホテルのおせちのご注文はこちらから↓
アクアパッツァ
イタリアンおせち二段重:32400円
<重箱:紙製/21×21×5.4cm×2 4人前>
もはや説明の必要もないほどの有名店、「リストランテ アクアパッツァ 」。
西麻布から青山へと店舗を移転しつつ、30年にわたって日本のイタリア料理を牽引してきました。
店名になったアクアパッツァそのままに、素材本来の美味しさを最大限にを活かしたシンプルな料理が特徴。
2022おせちも、日高良実シェフの料理哲学が凝縮されているかのような完成度です。
「アクアパッツァ」おせちのご注文はこちらから↓
シェ・リュイ
フレンチおせち二段重:32400円
<重箱:木製/21.5×31.5×4.4cm×2/3~4人前>
「くつろぎと、おいしさと、ぬくもりにつつまれて」
シェ・リュイは、高級住宅街・代官山に店舗を構えるフレンチレストラン。
肩肘張った高級感よりも、居心地の良さや暖かみを感じさせる店内とお料理が特徴です。
もともとケーキ屋さんとして有名になった感があるお店で、そのためかおせち料理にもしっかりとデザートのお菓子が入っています。
その一方で、フォアグラやトリュフ、貴腐ワインなど、フレンチらしい高級な食材もたっぷり使われています。
「シェ・リュイ」おせちのご注文はこちらから↓
ボンファム
ビストロボンファム フレンチ御節二段:34,560円
<重箱:木製 / 22.5×22.5×5.5cm×2 / 4人前>
「new standard,new story 新たな物語を紡ぐおせち」。
オーナーシェフの富山勉氏は、19歳でフランス料理の世界に入り、京橋の「シェ・イノ」、赤坂の「ボンアトレ」を経て「ビストロボンファム 」に入店。
正統派フレンチの道を築いて2010年にオーナーシェフに就任しました。
2022年日本橋三越本店登場のおせちには、食べる前に温めていただく「赤城はぐくみ和牛すね肉の赤ワイン煮込み」が盛り込まれています。
「ぬくもりを感じてほっとしてもらいたい」というシェフの願いが込められた彩豊かなフレンチ膳は、大晦日のパーティにもぴったりですね。
「ボンファム」おせちのご注文はこちらから↓
レドゥー
レドゥー 洋風オードブルおせち三段重:35,100円
<木製/21×21×5cm×3 / 3~4人前>
中目黒のフレンチレストラン「レドゥー」は、フレンチの技法をもとに繊細かつダイナミックなお料理を提供する人気店。
出来立てのお料理と美味しいワインを囲み、仲間と気軽に集る場所にとの思いで運営されています。
シェフの「お腹いっぱい召し上がっていただきたい」との思いからつい一皿のポーションが大きくなってしまうそうで、おせち料理もなるほどの豪華さとボリューム感ですね。
アル・ケッチァーノ
イタリアンおせち二段重:39960円
<重箱:19.2×25.2×6cm×2 / 4人前 祝箸4膳>
山形「アル・ケッチァーノ」は、2000年3月に開業したイタリアンレストラン。
庄内地方で生まれ育った奥田政行シェフが地元の食材に拘って提供するイタリア料理は「庄内イタリアン」として人気です。
実直で宣伝の苦手な庄内地方の生産者に代わり、すぐれた食材をレストランで紹介する事で販路を拡大。
「食の都庄内 親善大使活動」を通して生産者からのあつい信頼を集めています。
そんな奥田シェフがプロデュースする自然派イタリアンおせちは、地元山形県の食材を織り込んだ華やかな詰め合わせです。
「アル・ケッチァーノ」おせちのご注文はこちらから↓
「レドゥー」、「アル・ケッチァーノ」のおせちは伊勢丹からも購入することができます。
-
-
2022伊勢丹の洋風おせち・値段別おすすめ10選!2万円台〜5万円台の冷蔵おせちを厳選してご紹介
続きを見る
日本橋三越本店のおせちの評判
ネット上で見つけた三越本店のおせちの口コミを集めてみました。
三越にはよくお世話になっており、初めておせちを注文してみました。
種類も多く、選ぶのが楽しかったです。(30代女性)
三越本店の洋風おせちを注文してみました。
見た目も華やかでお正月にぴったり。お屠蘇よりもワインやシャンパンが進むおせちでした。(40代女性)
いつも百貨店のおせちを購入しています。
なかなか自宅では用意できない品数と豪華さがあり、お値段はそれなりにはりますがそれだけの価値はあると思います。
今年は三越本店のおせちを購入。楽しみです。(50代女性)
三越などのデパートのおせちは、スーパーや一般の通販サイトのおせちに比べるとやはり値段が高め。
まあでも、年に一回くらいいいんじゃないのかな。お正月だし。(60代男性)
https://twitter.com/ini_4949/status/1080074610937233409?s=21
是非情報交換しましょう
三越で頼んだんで信じてます…
ちなみに人気のおせちは発売解禁当日に売り切れますwww— 岐阜っ子サリー (@kozukozu331) December 31, 2019
まとめ
洋風生おせち注文歴数十年・ラクダ推奨の2022日本橋三越本店の3万円台おせちは以下の5点です。
(値段は全て税込みの価格です)
- ガリバルディ 30,240円
- 日光金谷ホテル 32,400円
- アクアパッツァ 32,400円
- シェ・リュイ 32,400円
- ボンファム 34,560円
- レドゥー 35,100円
- アル・ケッチァーノ 39960円
実はラクダ、実家にいた頃からの洋風おせち購入派なのです。
当時としてはまだ珍しくフルタイムで働いていた母がお正月くらいはちょっぴり贅沢してもいいよね、というノリで始めたデパートおせち通販購入。
まだまだ「おせちは手作り」という風潮が強かった時代。
今となっては先見の明があったと申せましょう(笑)。
洋風おせちは購入はその頃からの習慣なんです。
そんなわけで洋風おせちの目利き(?)になったラクダ。
日本橋三越本店のおせちはどれもポチりたくなる魅力に満ちています!
どうぞ皆さま、ご予約はお早めに(^○^)
日本橋三越本店のおせちご予約はこちらから↓
日本橋三越本店の4万円台以上の高級おせちのご紹介はこちらから!↓
-
-
2022日本橋三越本店の高級洋風おせちおすすめ|4万円台以上のインスタ映え豪華生おせち8選!
続きを見る
伊勢丹のおせちをお値段別にご紹介した記事はこちらから↓
-
-
2022伊勢丹の洋風おせち・値段別おすすめ10選!2万円台〜5万円台の冷蔵おせちを厳選してご紹介
続きを見る
京王百貨店のおせちに興味のある方はこちらの記事がおすすめです!↓
-
-
2022 京王百貨店の洋風おせち・値段別8選|コスパ高い1万円台〜3万円台の生おせちを厳選!
続きを見る
オイシックスとDEAN &DELUCAのコラボ洋風おせちに興味のある方はこちらから!↓
-
-
2022 オイシックスDEAN &DELUCAオードブルがおすすめ!中身ネタバレ
続きを見る