25日午前、「ホリエモン新党を立党します」とのツイートにより、実業家堀江貴文氏の都知事選擁立を匂わせたN国党首・立花孝志氏。
政治団体「ホリエモン新党」の代表として自ら都知事選に立候補すると言明しました。
目次
「ホリエモン新党」代表・立花氏
立花氏は昨日の時点で「ホリエモン新党」の立党を宣言。
新党の代表と、N国党首を兼任すると発表していました。
「ホリエモン新党」という名称により、立花氏が堀江貴文氏を擁立して都知事選に臨むのではとの憶測が流れていました。
本日
【ホリエモン新党】
を立党しました。
代表者は私立花孝志
目的は、東京改造計画【東京都への緊急提言37項】の実現です。
明日14時〜東京都庁記者クラブで記者会見を行います。— 【NHKから国民を守る党党首】&【ホリエモン新党代表】 元国会議員ユーチューバー 立花孝志 (@tachibanat) May 25, 2020
ホリエモン新党の届出が
正式に東京都選挙管理委員会事務局に受理されました。 pic.twitter.com/U3sYGCMqM8— 【NHKから国民を守る党党首】&【ホリエモン新党代表】 元国会議員ユーチューバー 立花孝志 (@tachibanat) May 25, 2020
ところが昨日、堀江氏自身がツイッターでこの流れを否定。
本当のところはどうなのかと注目が集まっています。
立花氏言明「堀江氏の擁立なし」
25日夕刻、一部のメディアが伝えたところによると、立花氏は自ら新党「ホリエモン新党」から都知事選に出馬。
堀江氏を「ホリエモン新党」で都知事選に擁立させるのではという報道を明確に否定しました。
6月18日に告示される東京都知事選に堀江氏を擁立する考えについては「100%ない。名前に『ホリエモン』とついている党から堀江さんが出馬することは、公選法に違反する」と断言。都知事選には自身が同党から出馬することを明かした。(ライブドアニュース・5月25日)
新党の名称については、兼ねてから親交のあった堀江氏の承認を得たとしています。
堀江氏は現時点で新党に参加していないため、昨日の氏のツイッターを裏付ける形となりました。
私が出す東京改造計画は、特定の政党や候補者を支援することを目的とするものではありません。また、私も特定の政党や候補者とは関係ありません。 pic.twitter.com/XCwir2TUtY
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) May 25, 2020
立花氏都知事選出馬への反響
「堀江氏も都知事選に「出馬すると思っている」と明言し、堀江氏とダブル参戦の可能性を示唆」?? https://t.co/jtWo32Sjwe
— 壱号 (@wichigou) May 25, 2020
⬜️N国の立花孝志党首が25日、ホリエモン新党の設立を発表
代表者は立花氏が務め、都選挙管理委員会に届け出をし、受理されたhttps://t.co/qorJTrUqWn— フィフィ (@FIFI_Egypt) May 25, 2020
ホリエモン新党党首立花氏は都知事と同姓同名の「小池百合子」氏を擁立するとのこと。そうすると,「小池百合子」と書いて投票すればそれぞれ1/2ずつの得票数になる。アタマいいねぇ。
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) May 25, 2020
東京都知事選に堀江氏を擁立する考えについては「100%ない。名前に『ホリエモン』とついている党から堀江さんが出馬することは、公選法に違反する」と断言。
さすがやり方が天才w
各メディアがんばれよw https://t.co/nBF7diofzJ— かのんnem@Symbol:XYM (@NA5GGYbQ9Nm0iLm) May 25, 2020
様々な声が上がっているようです!
「ホリエモン新党」港区長選挙にも候補者擁立
NHKから国民を守る党
はそのまま国政政党として残ります。
それとは別に
【ホリエモン新党】は政治団体として港区長選挙と東京都知事選挙に立候補者を擁立します。
立花孝志は両方の代表者となりました。— 【NHKから国民を守る党党首】&【ホリエモン新党代表】 元国会議員ユーチューバー 立花孝志 (@tachibanat) May 25, 2020
港区長選挙にも立候補者擁立と。
忙しくなりそうですね!
立花氏は前回2016年の都知事選でN国後任で立候補し、落選しました。
今回は都知事選2回目の出馬となります。
また、立花氏自身「堀江氏も都知事選に立候補すると思っている」と語っており、2人とも参戦する可能性を示唆しました。
立花氏は26日、都庁記者クラブで記者会見し、都知事選立候補を正式に表明するとのことです。
今回の都知事選は様々な情報が錯綜して目が離せません。
情勢は流動的ですのでこれからも色々な動きがありそうですね。