コロナウィルスに振り回された2020年も終わりに近づいてきました。
年の瀬が近くにつれ、2021年(令和3年)の初詣はどうしようかとお悩みの方も多いと思います。
年の初めの初詣はきちんとお参りしたい、でも大丈夫かな? 特に混雑するのはいつ?また、参拝のために気をつけるべきことは?
そういった疑問にお答えするべく、「相模國の一ノ宮」、寒川神社(神奈川県)を例にとって「コロナ下での初詣」について調べてみました。
ご参考になれば幸いです。
目次
寒川神社の初詣の注意点
寒川神社(神奈川県高座郡寒川町宮山3916)は、関東地方を代表する格式の高い神社。
年間200万人を超える人が訪れ、正月の初詣の参拝者数は、神奈川県内では鎌倉の鶴岡八幡宮に次いで2番目に多いとされています。
寒川神社は2020年5月6日に「新型コロナウィルス感染症への当神社の取り組みについて」という参拝のガイドラインを発表しています。
また、11月5日には「令和3年初詣に関するお願い」を掲載しました。
当神社では、令和3年初詣に関しまして皆様の健康と安全を考慮し、下記の対応を実施して参ります。
皆様方のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。
寒川神社初詣の注意点
- お参りに関して
- 御祈祷に関して
- 御本殿内の御祈祷に関して
- お守り・お札の授与に関して
2021年の神社初詣のガイドラインとなるもので、かなり詳しく書かれています。
やや長いのでわかりやすくまとめてみました。
寒川神社「令和3年初詣に関するお願い」まとめ
特に混雑するのはこの日
例年、寒川神社が特に混雑するのは以下の日です。
- 正月三が日
- 一月、二月の土曜日・日曜日・祝祭日
- 六曜の大安の日
以上の日を極力避けて、平日に分散してお参りをするようお願いします、とのこと。
また、今後の政府の方針により変更されることがあるので参拝の前には必ずHPでのご確認をお勧めします。
お参りに関して
- マスクの着用の上社会的距離を保って並ぶ
- 大声での会話は控える
- 極力滞在時間を短縮する
- 境内における飲食はNG
マスクの着用とソーシャルディスタンスを保っての行列はもう常識ですね。
その他、飲食や大声を控え、お参り時間はなるべく短く、とのことです。
御祈祷に関して
- 御祈祷所入口にて検温へのご協力を
- 御祈祷所内では消毒液にて積極的に消毒を
- 湯茶の接遇は行いません
- 控室内での飲食はご遠慮下さい
御祈祷所の入口で非接触型体温計にて検温、発熱や倦怠感、軽度の咳の症状がある方は御祈祷をご遠慮していただく場合があるとのこと。
御祈祷所申込書記入台、鉛筆は適宜消毒済みです。
御本殿内の御祈祷に関して
- 令和3年元日から2月28日の間において、玉串の授受(玉串拝礼)は行いません
- 御祈祷後は代表者の方が神札を受け取り、帰りの歳も消毒液をご利用下さい
- 郵送による御祈祷の受付を行っています
- 御本殿に上がらずに護神札をお持ち帰りできる方法をとっています
御本殿内では、参拝者同士の接触を避けるべく、間隔をあけて椅子を設置。これにより案内人数の制限を行っています。
寒川神社では、御祈祷の際は参拝者一人ずつに玉串をお渡しして拝礼して頂くことを本義としていました。
が、令和3年初詣においては、コロナウィルス対策により個別の玉串の授受は行わないことになりました。
感染症の危険性と、参拝者の健康と安全を考慮した対策としてご理解いただきたく、何卒お願い申し上げます。(寒川神社・令和3年初詣に関するお願い)
お守り・お札の授与に関して
- マスク着用・社会的距離を保って下さい
- 神社HPに授与品を紹介してあるので事前にご覧下さい
寒川神社の公式ウェブサイトから、頂けるお守りやお札を事前に拝見できます。
あらかじめお受けするお守りを決めておけば、少しでも人と接触する時間を短縮できますね。
寒川神社の初詣参拝時の注意まとめ
ポイント
- 正月三ヶ日、1・2月の土日祝祭日、六曜の大安は混雑するのでできるだけ避ける
- 参拝時はマスク着用の上、社会的距離をとって並ぶ
- 境内での飲食・大声での会話は控える
- 参拝時間をなるべく短縮する
- 積極的に手指の消毒を
- 令和3年の御本殿御祈祷時には玉串の一人ひとりへの授受は行われない
- お守り・お札はHPであらかじめ見て決めておくとよい
ラクダは考える
コロナウィルスの感染拡大により、世界中が大きく揺れ動いた2020年。
こんなときだからこそ、きちんと神社仏閣にお参りして、心を鎮めたいと考える人は多いのではないでしょうか。
ラクダも毎年地元の神社への初詣は欠かしません。もちろん来年もお参りする予定(^○^)
他の参拝者に対する配慮を忘れず、きちんとルールを守って参拝すればきっと大丈夫と思っています!
本記事では、参拝者の多い寒川神社(神奈川県)初詣における神社からの「お願い」と、参拝時の注意点をお知らせしました。
2021年(令和3年)、多くの人が心穏やかに初詣のお参りができるよう、心よりお祈り申し上げます。